資料ダウンロード

製品カタログやその他の資料をご覧いただけます。
製品
Thumbnail image of data sheet for GORE DENOX Catalytic Filter Bags

ゴア® NOx分解触媒フィルターバッグは、既存の工程や設備に最小限の変更を加えるだけで、NOxとアンモニアを削減します。

都市ごみ焼却施設: 東京都2008年

施設では廃プラスチックを埋め立て処理していましたが、焼却処分することを決めました。さらに、近隣の都市ごみ焼却施設が老朽化により閉鎖されたものの、次の焼却施設の建設がなかなか決まらず、施設にてごみを一時的に受け入れることになりました。 施設で処理するごみの量は14%増加します。 施設周辺の住民は、ダイオキシンの排出量が増加するのではないかと懸念していました。 そのため、施設では効果的な追加のダイオキシン対策を検討し、導入しましたが、なかなか効果が得られませんでした。
所在地:西多摩衛生組合環境センター、東京都羽村市

都市ごみ焼却施設: 高知県2010年

施設には、ごみを焼却する際に発生する熱を利用した発電設備がありましたが、その能力の一部が活用されていませんでした。 排ガス処理の流れを見直し、脱硝触媒反応塔前段における排ガス再加熱のエネルギーを節約すれば、発電量をさらにアップできることに着目しましたた。
所在地:高知市清掃工場、高知県高知市

都市ごみ焼却施設: 岡山県2014年

そのエンジニアリング会社は、建設費と運用費を抑えて、効率的なダイオキシンと NOx 排出制御を組み合わせることができる中規模の焼却施設を建設したいと考えていました。地方自治体から新しい 都市ごみ焼却施設を受注するためには、技術的にも競争力のある設計が必要でした。そして他社との競争入札に勝利して、岡山県A市から施設の新設工事を受注することができました。
所在地:岡山県内の自治体焼却施設

福井県内の自治体焼却施設

地方自治体のお客様は、都市ごみ焼却施設の改修工事を計画していました。 この改修工事によって、エネルギーコストの改善、設備の簡素化やメンテナンスの改善、運営コストの見直しを検討していました。
所在地:福井県内の自治体焼却施設

ロー・ドラッグ テクニカルデータシート

ゴア® ロー・ドラッグのフィルターバッグは、通気抵抗の少ないメンブレインを使用しています。そのため、様々な利点があります。

ゴア<sup>®</sup>ロー・ドラッグ テクニカルデータシート

ゴア® ロー・ドラッグのフィルターバッグは、通気抵抗の少ないメンブレインを使用しています。そのため、様々な利点があります。

GORE® LOW DRAG FILTER BAGS JP thumbnail

PTFE織布を基材にePTFEメンブレンをラミネートした、化 学的に過酷な運転条件においても260℃までの高温環境 で使用できる、逆洗、振動式、パルスジェットタイプに適した フィルターバッグです。

ゴア® 高耐久フィルターバッグ

耐酸性のガラス織布を基材にしePTFEをラミネートした、耐久性と耐薬品性が求められる用途で使用される、逆洗タイプ用のフィルターバッグです。

クリンカの生産性向上とエネルギー消費削減に向け運用を最適化

セメント製造会社では、常に生産性の最適化による生産原単 位の改善を目指しています。カナダにあるこの会社では、パル スジェット式集塵機の最適稼働によるキルンフィード量の改善 を含む生産原単位の向上を目指していました。