ゴア® MEMSプロテクティブベント
延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)とその機能に対する深い知識で世界をリードするゴアは、新たにMEMSマイクロフォン保護ベントを開発しました。ゴア® MEMSプロテクティブベントは、プリント基板(PCB)の量産実装工程での音響性能試験を可能にするとともに、微粒子の侵入と圧力上昇を防止します。
お問い合わせ
製品概要
スマートフォン、アクションカメラなどの民生用機器向けプリント基板(PCB)の実装工程で発生するMEMSマイクロフォンの不良が、大きな技術的課題となっています。
OEM企業、マイクロフォン・メーカー、契約メーカーとの協力により、ゴアはユニークなソリューションとして、微粒子の侵入と圧力上昇を防ぎ、製造工程での音響性能試験を可能にするゴア® MEMSプロテクティブベントを開発しました。
用途
ゴア® MEMSプロテクティブベントには、プリント基板実装向けとマイクロフォン・メーカー向け、それぞれのニーズに応える2種類の製品が用意されています。量産時の高速実装で発生する非常に大きな負荷に耐えるほか、最大280度で40秒間の複数リフローサイクルにも対応します。
MEMSマイクロフォンの使用場所を問わず、ゴア® MEMSプロテクティブベントは微粒子による汚染の影響からマイクロフォンを保護します。
ゴア® MEMSプロテクティブベントは微粒子による汚染と圧力上昇を防止する厳格な試験を経ており、実証済みの性能を提供します。製造工程での音響性能試験を可能にするほか、自動供給や実装工程へのシームレスな統合を実現します。
微粒子に対する保護
ゴア ® MEMSプロテクティブベントは、微粒子に対する信頼性の高い保護機能を提供し、汚染物質の侵入を防ぐユニークな技術を採用しています。これにより表面実装(SMT)工程での製造不良を低減することで、歩留まりを向上し、製造コストを抑えます。
圧力調整
ゴア ® MEMSプロテクティブベントには、通気性に優れたベント製品の提供におけるゴアの長年の経験が活かされています。通気性の高いePTFEメンブレンによりマイクロフォン音孔の通気を可能にし、マイクロフォンの性能に影響を与える圧力上昇を抑制します。
製造工程での試験
ゴアは、製造工程内での音響性能試験の実施を可能にすることで、製造効率を向上させる技術を開発しました。製造工程内で機器内部の音質や透過性のモニタリングを可能にし、再試験のために生産ラインでダウンタイムを発生させる必要性が低下します。
シームレスな統合
OEM企業、マイクロフォン・メーカー、契約メーカーと直接協力し、すでに1億個以上製造しているゴア® MEMSプロテクティブベントは、困難な課題の多い量産時の高速実装に適応するよう設計されています。またStyle 200は、最大280度で40秒間の複数リフローサイクルにも対応します。
製品一覧
ニーズに応じて2種類の製品から選択いただけます。

Style 100:プリント基板実装向け
- トップポート・マイクロフォンの音孔、あるいはボトムポート・マイクロフォンの反対側の基板上に組み付け
- テープ&リールで提供
- 高速SMTピック&プレース機器によるシームレスな組み付けが可能
製品特性
品番 |
VP0001MPX |
メンブレンのタイプ |
ePTFE |
メンブレン特性 |
撥水性 |
メンブレンの色 |
白 |
最小通気量(差圧=7 kPa) |
10 ℓ/hr |
粘着材のタイプ |
シリコーン系 |
粘着材の耐熱温度 |
最大260°Cで3分間 |

マイクロフォン・メーカー向け Style 200
- MEMSマイクロフォンのパッケージング工程でマイクロフォン内部への組み付けが可能
- 部品はウェハ・フォーマットでデジタルマッピング
- 高速ダイアタッチ装置とも互換性あり
製品特性
品番 |
VP0002MPN |
メンブレンのタイプ |
ePTFE |
メンブレン特性 |
撥油性 |
メンブレンの色 |
白 |
最小通気量(差圧=1.2 kPa) |
6 ℓ/hr |
粘着材の耐熱温度 |
最大280°Cで40秒間 |
捕集効率 |
98.5% @ 5 µm |
組み付けと使用
ゴア® MEMSプロテクティブベントには、プリント基板実装向けとマイクロフォン・メーカー向け、それぞれのニーズに応える2種類の製品が用意されています。リフロー工程の前段でのマイクロフォン・ポートへの組み付け、あるいはパッケージング・プロセス工程でのMEMSマイクロフォン内部への組み付けが可能で、特別な対策を行わなくても微粒子の侵入を防ぐことができます。以下の製品組み付けマニュアルとビデオをご覧ください。

データシート:ゴア® MEMSプロテクティブベント 「Style 100」
データシート, 取り付け手順書, 2.39 MB

データシート:ゴア® MEMSプロテクティブベント 「Style 200」
データシート, 取り付け手順書, 3.24 MB
ゴアが選ばれる理由
トップクラスのメーカー各社がゴアを選んでいるのは、目まぐるしく変化する非常に競争の激しい市場における開発やサプライチェーンのリスクを抑えつつ、差別化された革新的な製品を開発可能だからです。
製品とアプリケーションの優位性

信頼できる性能

各国の事情に応じた営業・技術サポート

頼れるパートナー

ゴア™ メンブレン:ゴアのベント技術の中核

関連資料

カタログ:ゴア® MEMSプロテクティブベント 「Style100」「Style 200」
カタログ, 6.42 MB

データシート:ゴア® MEMSプロテクティブベント 「Style 100」
データシート, 取り付け手順書, 2.39 MB

データシート:ゴア® MEMSプロテクティブベント 「Style 200」
データシート, 取り付け手順書, 3.24 MB
最新ニュース
ニュース
ウェアラブル端末で優れた通気性能と信頼性を実現
公開日: 2020年2月18日
ウェアラブル端末、特にスマートウォッチ市場の世界的な目覚ましい成長の中で、ゴアはウェアラブル技術の競争力向上を実現する先進ベント・ソリューションの開発を続けています。ゴア® プレッシャーベントの新製品で5気圧防水の圧力調整ベントPE14(黒)/PE15(白)は、優れた通気性能により機器の高い信頼性を実現します。
ニュース
液体に対する優れた保護機能と進化した耐水性能、卓越した音響性能で優位性を確保
公開日: 2019年12月10日
ゴア® アコースティックベントの新製品GAW342は、液体に対する保護機能と耐水性能に優れ、卓越した音響性能を維持しながら、モバイル機器の性能を新たな次元に高めます。
プレスリリース
ゴア、MEMSマイクロフォン製造工程で 歩留まりを向上する 先進的なゴア® MEMSプロテクティブベントを発表
公開日: 2019年1月31日
日本ゴア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ピート・クビッツネ)は、MEMS(Microelectromechanical systems)マイクロフォンの製造工程で過酷な環境から製品を保護し、歩留まりを最大限に向上するゴア® MEMSプロテクティブベントの2つの新製品、プリント基板実装向け「Style 100」とマイクロフォン・メーカー向け「Style 200」を発表しました。
ニュース
製造不良を低減、歩留まりを向上
公開日: 2019年1月31日
プリント基板(PCB)の実装工程で発生するMEMSマイクロフォンの不良が、大きな技術的課題となっています。ゴアの設計・エンジニアリングチームは、こうした課題に対するユニークなソリューションとして、新しいゴア® MEMSプロテクティブベントを発表しました。
本製品は、工業製品に限定してご使用ください。
食品、医薬品、化粧品および医療機器の製造、加工ならびに包装工程にはご使用いただけません。